わたしHSP、息子アスペ、娘ダンサー    シングルマザーJの「心地よく生きる」

ようこそ花盛ジェニファです。都内で【歩く瞑想】【セロトニンものまねお茶会】不定期でやってます。ウォーキング講師/HSP看護師芸人。 敏感気質なのに40年間知らなかった。ストレスに弱いのに強いふりして無理してた私はHSSだった。 心の整理が毎日必要で静かな環境が必要だけど2人の子育てなんとかしながら「心地よく生きる」を探しストラグルな日々をつづったブログ。

「汚くなるな。美しくあれ。」美人ダンサーN川さんのハナシ。

昨日の小泉孝太郎クンとまっちゃんの記事にちょこっと書いたN川さんのハナシ。

 

気になってました?

 

何を隠そうジェニファー、ミュージカル女優だったんで、ジャズダンスとか超激しくやってました。

 

ターンターンピルエット3回!!みたいなお稽古。

 

で、めちゃくちゃかっこいい元宝塚のe先生のお教室に通って発表会も出てました。

 

一日8時間とかジャズダンス。めちゃくちゃお稽古してました。

 

その発表会のお稽古で一緒になって仲良くしてくれた心優しい美人ダンサー、N川さん。

 

欧米系の血が入っているとのことで、とにかくめちゃくちゃ美人。

 

目もお人形さんみたいに大きくて

 

髪もロングで金髪っぽかった気がする。これは染めていたかもしれないけど。

 

うーんお花で言うと真っ赤なバラみたいな人で、細すぎない、女性らしいボンキュッボンなスタイルの方だった。

 

元劇団○季のN川さんは、激しい劇団での修行を終え、いくつか舞台でも活躍した後に

 

あまりのキツさと諸事情により退団した。

 

プロの方と間近で話したり、一緒に舞台に立てるのは東京の醍醐味。

 

劇団の養成所生だったジェニファーは

 

N川さんのいでたち、ふるまいに人知れず影響を受けた。

 

そんな美しいN川さんも、劇団時代はレッスンがハード過ぎて

 

板チョコ5枚食べてたとか。

 

それでも痩せた、と言っていた。

 

あるとき、N川さんに美の秘訣を聞いてみた。

 

20歳のジェニファー「N川さん、私はN川さんが本当に美しいと思うし、大好きなんです。どうして、そんなに美しいんでしょうか。秘訣を教えてください。」

 

N川さん「そんな風に言ってくれてありがとう。美の秘訣はね、、、人は汚くなろうと思えばどんどん汚くなる。美の基準を引き下げないこと。」

 

と言っていた。

 

おおおおおおおおー

 

なんと「自律」した一言なんだろう。

 

この言葉が衝撃的で、38歳になったいまでも

 

ありありと覚えている。

 

妊娠、出産、子育て中。。。

 

「もー、今は汚くなってもいーんじゃない?」と甘いささやきが聞こえてきそうな時

 

N川さんが頭に浮かぶ。

 

幾度となくこの言葉に励まされた。

 

その言葉にがんじがらめになる必要はぜんぜんないんだけどね。

 

やっぱり強烈な美オーラと自信は、人を動かすんだ。

 

それにしても「汚くなる」とか言葉が超、痛烈だけど。

 

それがプロの世界を生き抜いてきた

 

たくさんの人を魅了するN川さんの格言だ。

 

N川さん、今は何してるだろう。

 

ジャズダンス。

 

東京近郊に長く住むようなことになれば

 

また通うことがある、かも。。

 

N川さんと共演できるようなことがあれば

 

言ってみよう。

 

あの時のあの言葉、「効きました~」って。

 

💋

フルーツ男って知ってる?フルーツはいつ食べるのがいいの?

フルーツ、好きですか?

 

さっき、6年間フルーツしか食べていない男の人の記事をみた。

 

中野瑞樹さんというフルーツ研究家だ。

 

確かにスリムでお肌もぷるぷる、精力満点、ものすごい元気だという。

 

腸専門ナースジェニファーがメカニズムを解明しましょう。

 

食べる→

 

消化器を酷使する→

 

疲れるOR全身の血流が消化のために集中するので、脳への血流が減り眠くなる

 

ちなみに、1食消化するエネルギーは、フルマラソン並みの重労働。

 

かつ

 

胃や腸をはじめとする消化器がお掃除しようとしている時に食べると(朝4時~12時ころまで)

 

クレンジングをじゃまする→

 

おそうじできない→排除すべき物質が体内にとどまり→

 

疲労、原因不明の体調不良を引き起こす

 

というわけ。

 

なので、みなさん、体調が悪い時にたくさん食べるのは上記の原理からお分かりですね?

 

控えましょーーー!

 

おとなしく具なしの味噌汁とか、フルーツとか、フレッシュなスムージとか半消化状態のものを食べて胃腸をとにかく休めましょう。

 

フルーツの場合、15分くらいで胃を通過するので、胃腸に負担をかけることがなく、エネルギーをクレンジング(=体の毒素排出)に充てることができる。消化器を痛めつけていないからこの男性は元気!!!ということになるんでしょうね!

 

さて。

 

フルーツはいつ、どんなタイミングで食べたらもっとも効果的でしょうか。

 

分子栄養学的に、朝。そして食前が良いでーす。

 

朝は、さきほど書いたように胃腸はクレンジングの時間でーす。

 

胃や腸さんが、ほうきとちりとりを持って←たとえが古いですか?

 

お掃除しているところに

 

「おらおらーこの食べ物を細かく砕いて分解しろー」

 

と別の仕事が入ってきた、と想像してください。

 

少量なら、そんなに負担はないですが

 

がっつりの場合。。。ちょっとお掃除は後回しで、あー消化活動しなくちゃねえーってなるわけです。

 

べつにちょっとくらいデスク汚れてたって、とりあえず、目の前の仕事こなさなきゃねっていう、あれです。

 

そんなわけでフルーツは胃の通過に10-15分しか要しないし

 

寝ている間、乾いた体にビタミンやミネラルを補充する面でも優れた食べ物と言えます。

 

で、どうしてフルーツファーストとか、先フルーツとか騒がれている理由は

 

フルーツは胃を15分程度で通過するのに対し

 

野菜は30分

 

炭水化物:3時間

 

肉:3-4時間

 

肉&炭水化物:10時間

 

⤴あ、これ、胃を通過する時間ね。

 

で。食後にフルーツ食べちゃうと、フルーツさんは、

 

ごはんの通過を待って

 

肉の通過を待って

 

待たされているところは39度くらいの生暖かい胃の中なわけで

 

せっかくの栄養分は小腸で吸収される前に

 

腐敗してしまいます。もったいない。

 

ってことでフルーツ消化がいいので、先に通してあげましょ、栄養十分いきわたってから

 

他のものたべましょ、ってことです。

 

でも、絶対にだめとかそういうことはなくて

 

ジェニファーは出されたものは柔軟に食べますけどね~。

 

ちなみに、この胃の通過時間の統計を見ると

 

受験前に、かつ丼(肉&ごはん=炭水化物)を食べちゃいけない理由が一目瞭然。

 

かつ丼なんか食べちゃったら眠くてしょうがないよねー。

 

受験生を持つお母さん!きをつけましょー!!

 

試験前はフルーツとか「肉と野菜」「魚と野菜」の組み合わせにするなど

 

消化に負担をかけないものがベター!

 

じぇにふぁーも、ここ一番!ぜったいに倒れられないときは

 

消化活動を控えます。

 

フルーツを多めにして

 

旅行中なら青汁、サプリを活用。

 

消化をコントロールできたら

 

多少寝る時間が短くても、体調もコントロールできます。

 

いつもエネルギッシュでいられますよ。

 

なので、このフルーツ男さん、なかなか面白い実験をしているなあと思ってみてます。

 

でも、人生を楽しむのもじぇにふぁーにとっては大切なこと。

 

好きな人と、おいしいものを食べるのは幸せなひとときですからねえ~。

 

ということでば・ら・ん・す♬とかあんまり考えてなさそーなジェニファーが

 

バランスよく食べましょー的なことを言ってみましたププ。

 

またあした♡今日も健康で♡ばいなーらぁ

小泉孝太郎クンとまっちゃん、あなたならどっちとデートする?変な質問と押切もえちゃん

ハローカップ!小泉孝太郎クンの記事を見た。ほー。熱愛。ググってみたら、だいたい同じ年代なんだなー。小泉家といえば、彼のお父さん。小泉純一郎さん。

そしてもっと気になるのが小泉純一郎のモノマネをする松村邦弘氏。

大好きだ。

どちらかというと小泉純一郎クンよりも松村氏と友達になりたい。

そしてしゃぶしゃぶとか一緒に食べたい。←完全にイメージ?

 

ジェニファー、一般的にかっこいいといわれる日本男性にはとかく興味がない。

 

じぇにふぁーのストライクは

 

理系で、賢くて、ちょっと理屈っぽくて、ジェニファーの知らない世界を知っていて、理論的に物事を考えられる人←理論的に考えるのが極端にニガテなため

 

落ち着いていて、包容力があって、明るくて、優しくて、私のエキセントリックなところも微動だにせず受け止めてくれる人。

 

がタイプ。

 

で、まっちゃんは(松村氏)、めちゃくちゃ面白そうなのできっと話すことが尽きないだろうと思う。

 

孝太郎氏か松村氏かどちらかとデート(ないか)できるような機会があったとして

 

確実にまっちゃんを選ぶだろう。

 

自分が孝太郎氏と釣り合わないとかそんなことは全然思ってない。←高飛車

 

モノマネの師匠(?!勝手に)だし、この機会にモノマネについてどう思っているのか、熱い思いを聞かせてほしい。

 

熱い思いと言えば

 

話は変わるが押切もえちゃんが大好きだ。

 

昔ギャル、今は才色兼備天才モデル

 

押切もえちゃんとANECANというファッション雑誌が大好きで

 

ANECANは口惜しくも休刊になってしまったのだけれど。

 

相当、影響を受けた。

 

てか、ギャル系のファッションとか全然しないんだけど。

 

押切もえちゃんが好きで買っていたんだな。

 

ヤフーニュースで激ヤセとか書かれているけど。

 

もえちゃん、心がとても優しそうだからな、がんばりやだしな、ちょっと心配だけど

 

じぇにふぁーと早く友達になったほうがいいよ。爆

 

ANECANでは、もえちゃん、えびちゃん、鈴木サチちゃん、同年代の素敵女子に誌面から刺激を頂いた。 

 

むかしはジェニファー顔がボールみたいに真ん丸だったし、ギャル系ファッションが全然似合わなかったんだけど

 

とにかく押切もえちゃんみたいになりたくて

 

もえちゃんのいうことはほとんど実践した。(化粧品とかブランドもの以外)

 

誌面で教えてくれる「もえ式マッサージ」とか

 

もえ的・旅支度の方法とか。

 

切り抜いて

 

コピーして

 

常に実践!みたいな。

 

丸顔で顔が父譲りに大きめのじぇにふぁー、太りやすいしね。

 

まさかあなたみたいなひとが「もえちゃん」のまねしたってなれるわけないでしょー(と言われたこともある。)

 

けーれーどーーー

 

体形も顔の形も変わりました。

 

28歳ころに太ってた時のサルサ友達とか、今の私に会ってもぜんぜんわからなかった。

 

「え?○ちゃん??」

 

それは、無理なダイエットをしたからでも、整形したのでもなく

 

もえちゃんの写真をいつも手帳に張って眺めたり(今はジェシカ・アルバやフランス女優のソフィーマルソーが好きです)

彼女の教えてくれたことを地道に実践したから勝手にそうなったのでーす。

 

顕在意識は1パーセント、潜在意識は99%。

 

で、私たちはこの潜在意識をほとんど使っていない。

 

それをフル活用すると

 

すごいことがいっぱい起きる。

 

これはフォトリーディングで有名な神田先生が教えてくれたことなんだけど。

 

小泉孝太郎クンの恋愛話から潜在意識のハナシへ展開するとは!

 

で、ここ数年言ってるからそろそろ叶うはずなんだけど

 

もえちゃんとマブダチになるであろうことは予測されていて、もえちゃんとラジオで共演することが決まっている。爆

 

ちなみに、もえちゃんに2度会いに行ったことがある。

 

キレイすぎて倒れそうになった。

 

めめめめめめ女神。

 

ききききききれい・・・!!!はぁ~

 

羽衣を着た天女かと思いました。

 

一度目は東京、二度目は札幌、いずれも出版記念の握手会でーす。

 

キレイな人が大好き。

 

だって、きれいなひとは必ず自分を磨いているから。

 

それに、もえちゃんは私が2回目に会いに行ったとき、ぎゅーってはぐしてくれた。

 

あったかい目をする人だなとおもった。

 

だから気が合うと思う!✌

 

そばにいて、眺めるだけでも気持ちが癒されるし、キレイの秘訣を質問するのが好きだ。

 

キレイと言えばジャズダンサーのN川さんのハナシ・・・

 

これはまたつぎに・・・!

 

夢をもって夢を見て生きてる。

 

ジェニファーでした。

ストレスと心臓発作 関連性を学んだよ

ハローカップ!

 

またちょっと離れた町に来ている。

 

家の近くに、とても会いたい人がいるのだが

 

その方はビジネスで来ているので今回は会えない。

 

そんなわけでちょっと寂しい。

 

あまのじゃくジェニファー、どのみち会えないなら

 

絶対に会えないところまで行こうと思って

 

バスに乗ってちょっと遠くまで来たというわけ。

 

なんとバス、9バーツ!!(約30円)

 

スカイトレインBTSが1区間15バーツなのに比べてめちゃくちゃ安い。

 

さて午前中はストレスケアとアスペルガー症候群について勉強しました。

 

ストレスを運動することで軽減できるという内容の本。とても好きな本なのだけど

 

ストレスで人は死に至ることがあるという。

 

そのメカニズムはこうだ。

 

慢性的にストレスを感じると、その蓄えがぜい肉としておなかまわりにつく(いわゆるストレス太り。じぇにふぁーも心当たりがある!)

 

 

溜まった脂肪は心臓の血管に入り込み

 

それを詰まらせる。

 

ストレスと心臓発作との間には明らかに繋がりがあるのだ。

 

そういえば、高校の時、世界史の教科書で、〇〇王「憤死ふんし」

 

とかいうのを見て

 

じぇにふぁー超ウケてた。

 

フンシ??怒りすぎて死ぬこととかあんのーーー???

 

で、じぇにふぁーの興味を持ったことって、まずもってテストに出ない。

 

1439年〇〇王 憤死とか。テストに出ない。

 

しってるんだけどテストに出ないの知ってるんだけど

 

マニアだからしょうがない。

 

世界史は相当なマニアだった。

 

基本的に高校がつまらなかったので、その気持ちを昇華させるために勉強はけっこうした。未来を夢見て。あきらめない粘り強さはすごいよ。

 

とくに世界史は山川のマニアしか読まない用語集を買って

 

ひひひ、、、とか言いながら休み時間読んでた。

 

で、世界史オタクの友達に、絶対テストに出ないネタを教えて

 

笑いあうというアングラな高校時代。

 

たぶん、「sceneシーン」というあだ名がついてたと思う。←かなり憶測

 

Sceneのトレーナーばっかり来てたから。

 

グレーの。

 

怪しさを極めることで、何とか自己表現しようとしていたのだろう。

 

でもこのマニアが役に立ってのちに6大学に現役合格することになるんだけど。

 

それを蹴るっていう反逆的人生。

 

ははは。

 

舞台女優として活躍することに決めているのに中途半端に学歴が良いとそれに甘えると思ったから。

 

受かった一番いい大学は蹴った。

 

で、演劇コースのある大学に入った。

 

その話は前にしたのではぶきまーし。

 

人生はなんでもあり!

 

自分で選択してきたことに誇りを持ってこ。

 

自分基準でさ!

 

それがストレスタメナイ生き方かもね!

さくらもち。ジャパン。外国にいると恋しくなるもの。  

タイトルのさくらもち。ジャパン。

 

さくらもちジャパン。

 

サッカーと監督みたい。

 

桜餅ジャパン。漢字じゃないな。

 

やっぱ「さくらもちジャパン。」

 

なんかいーね。かわいい。

 

さくらもち。タイにも売っている。

 

日本にいる時は、わざわざ買って食べなかったけれど

 

どら焼きもしかり。

 

海外生活をしていると

 

急になつかしくなって

 

食べたくなる感覚を体験する。

 

日系のフジスーパー様が(バンコクスクンビットエリアに4店舗もある)売ってくれている。

日本の調味料も売っているし、お菓子とか割高だけど、おせんべいが買えるって本当に素晴らしい。お豆腐も納豆も日本の文房具も洗剤も売っている。

 

感謝すべきスーパーだ。

 

とある場所であった白髪のご婦人。

 

バンコク和菓子屋さんをされているという。

元気な話し方の優しい目の方だ。

 

その時はどらやきを販売していた。

どらやきは家族みんな大好きなので

買い占めて帰ろうかと思ったけれど

ちょっと無駄遣いが過ぎて緊縮財政を敷いているため

控えたけれど。

 

お金を使うなら

彼女のところから買いたいと思った。

 

スーパーのものだっておいしいものはおいしい。

 

だけど

路面店の魅力は私は捨てがたいと思っている。

 

その人が作ったものを買う。

心を込めて作ったそれを買う。

 

タイのハンドメイドが好きなのも同じ理由だ。

 

それで、彼女と少し話していると

 

緑茶カフェ(最近、日本文化を好きでいてくれているタイ人層が、こぞって来てくれている)

 

に、さくらもちを、おろしているという。

 

そのカフェには行ったことがあって

 

日本大好きな息子が食べたい。。

 

と言っていたけれどあまりにも高くて(えーとお茶とセットで1500円くらいだったかなぁ)

「うーーーーん。ごめん。今度にしよう!」

 

と言ってまだ行ってないけど。

 

その話をすると、和菓子屋のご婦人は目を細めて

 

へえ、じゃ今度直接買いにいらっしゃい。と言ってくれた。

 

気さくな方だった。

 

バンコクでけっこうやばっ!!っていう日本人に会ったけど

 

こういうぴゅあぴゅあな良い方もいるわけで。

 

だから人生は面白い。

 

さくらもちとどらやき、そのご婦人のところに買いに行こう。

 

ちなみに、先に紹介した緑茶カフェの一つに

 

和ピースというカフェがある。

 

本格的なお抹茶を楽しめる。

 

お茶室風に靴を脱いで畳に座るスタイルと、あとの半分がカウンタースタイルだ。

 

エカマイ通りという日本人はさほど多くない地域に1店目オープンしたのをみたとき

 

失礼ながら、あら!やっちゃったかなーこの店~

だれがいくのかなー

と思っていたけれど

 

ふと気づくと近くの繁華街にまた一店舗できていた。

 

人は・・・タイ人らしきグループで大賑わい。

 

靴を脱いで完全にくつろいでいる。

 

10時くらいでしまるんだけど、夜の9時に通った時はほぼ満席だった。

 

白い建物がおしゃれだし、正面に茶葉やお茶のメニューが書かれている様子が実にオシャレだ。

 

一度お抹茶をいただいた。

 

お砂糖を入れるバージョン=抹茶ミルク的な感じ

 

お茶を入れない=日本クラシカルバージョン

 

があるんだけど、後者の方が高いので

 

お砂糖入りにした。

 

抹茶ミルク、確かにおいしい。

 

息子も喜んで飲んでいる。

 

彼は日本がとても恋しいらしい。

 

小さくても日本男児なのだ。

 

4歳まで札幌で育ったから。ちゃんと記憶がある。

 

たまに彼のわがままを思い切りかなえてあげたいと思っている。

 

さくらもち、どらやき、この前かいたけれど今川焼。

 

日本にいたら素通りしていた種類のお菓子が

 

今は、とても恋しい。

 

Miss you,Japan

人にどう思われるか、まだ気にしてない?

人の目を気にして他人軸で生きることを金輪際やめた。自分軸で生きる。

 

他人軸だと伸びしろがない。そもそも他人なのだから。

 

自分軸はすううーーーっとどこまでも伸びていける。

 

人の目を気にしない、非常に自由な生き方をしている若者たちとの出会いを通して

 

ずいぶん学ばせてもらった。

 

一人目はカンボジアで出逢ったN。

 

Nは理系の国立大学卒業後、かなり良いところに就職が決まっていたが、何を思ったかそこを蹴って

 

いきなりカンボジアの小学校と村人を支援する有料ボランティアのクラスに入った。

 

たまたまNが1日早く現地入りしていたのが縁で、その小学校にたまたま訪れたわたしたち家族とNは知り合った。

 

子どもたちとも遊んでくれて

 

爽やかな優しい青年だなぁと思った。

 

そのNが2週間のおやすみでバンコクに来るというので、

 

「宿に泊まるのも大変だろうからうちに泊まっていいよ」

 

「ホントすかー本当にありがとうございます!!!」ってことで

 

2週間くらい我が家に滞在していった。

 

その間、ジェニファーも仕事をフルタイムでしていたし、なにもおかまいしなかったんだけど

 

彼の自由な感じと言ったら本当に勉強になった。

 

泊まらせてもらっているからという変な遠慮がみじんも感じられなくて

 

清々しく

 

自然だ。

 

我が家のソファーで寝っ転がってアイフォンしてるし

 

自分のPCもリビングでどかーっと使ってるし

 

実に自然。

 

家の主よりリラックスしている。

 

へこへこした感じとか卑屈な感じがなくて

 

本当に清々しいのだ。

 

私は、間違っていたなあーと思った。

 

これまで、どこかお世話になるときは、それ相当のお土産品をもっていき、つねに主人の気を使って、はいはい、これを使っていいでしょうか、みたいなのが気を使っていることだと思っていた。

 

けれどちがうんだよ!!!

 

Nは人にどう思われるかとかまったく気にしてなくて

 

そういう変な世間体みたいなものから

 

完全フリ――――なんだよね。

 

すっごい気持ちよかった見てて。

 

ボランティア終わって、最近日本に戻って研究職の仕事するって言ってたけど

 

この前メッセージしたら辞めたといっていた。

 

また新しいおもしろいことをやっているようだ。

 

 

 

 

べつに、部屋を提供してるのは

 

へこへこされたくて部屋かしてるわけじゃなくて

 

なんか面白い海外話聞かせてくれればそれでいいんだよね。

 

子どもたちもNが大好きだ。

 

たぶん、へつらわないから。

 

心の底から自信があるんだよね。

 

変な気を使われるとこっちも気を使うけど

 

逆に思いっきり自由にのびのびしてくれたらうれしくなる。

 

Nのそういう自由な発想に大いに学ぶところがあった。

 

加えて、その時はけっこう会社でがんじがらめになっていた時だったから

 

Nに話を聞いてもらったり

 

俺だったら言っちゃいますね~ガンガン

 

とかむしろ諭されたりして、えーと、一回り若いN、やるなーって尊敬した。

 

そんなNにで会ってから

 

自分は自分、むき出しで、いーじゃんって思った。

 

人の人生を生きているわけじゃないし

 

何か迷うことがあったら

 

まだ人の目とか気にしてんの?

 

自分に問いかけている。

あなたの好きなことは、世界の共通言語だ。

きっとこの世界の共通言語は英語じゃなくて笑顔だとおもう♬

 

高橋ゆうさんも言ってる。

 

国際都市バンコクに住んでいるから英語の大切さも身にしみてわかっているし、英語が話せることで友達が増えた。今はいろんな国の友達ができた。

 

でも、笑顔も同じくらい大切なんだよなあ。

 

英語だけ話せてもツーンとしてるひととは話を続けたいと思わないし

 

やっぱり何人であっても笑顔は共通言語なんだよなあ。

 

そして、歌、ダンス。私の人生だ。

 

これらは言葉の壁を超える。

 

昨日、サロンで歌った後に、友達ができた。

 

音大出身のバイオリニストだ。

 

笑顔と歌は、すぐに人と人との距離を縮める。

 

歌うまではこちらと向こうとの間に壁があったが

 

ウクレレは独学ですか?

 

どうして始めたんですか?

 

など話しかけてくれた。

 

彼女は、ピアノ科だったけどバイオリンにはまっちゃったってお茶目に話す面白い人だった。

 

タイ人の高校生が我が家にホームステイしたときにも

 

それが大いに役立った。

 

一緒にタイの歌を歌ったり、タイ舞踊を教えてもらった。

 

それで、仲良くなって、今では彼らはわたしのことを「おかあさん」呼んでくれる。

 

ずっとの友達であり、息子だ。彼らが大学生になって、再びバンコクに来ることがあったら我が家に住まわせてあげたいと本気で思っている。

 

ジェニファー、基本的に根っからの自由人で快楽主義者なので

楽しくないこととか、退屈な作業ぽいこととか

とても苦手だ。

 

で、気づいたらやってしまうのは

歌うこと。踊ること。面白いけど意味ないこと。笑わせること。

 

これってさ、高校でいう5教科と何の関係もなく

 

むしろ進学校だとまっさきに省かれる音楽、体育(ていうかそもそもダンスのクラスは無い。)美術、ものまね(こんな授業あったら最高。まっさきにジェニファー国家試験通すね。)

 

私が得意で好きなものは

 

残念ながら日本の教育制度では無駄とされ、それができたとしても特に脚光を浴びることもなく、個を尊重されることもない。(本当に一部、成績も優秀で、かつ私の中の芸術を理解してくれる友達はいた。)

 

国語・英語・数学・物理・生物・・・

 

100位まで成績優秀者が張り出される学校において

成績上位の者が選ばれたものであり

その他のものはクズであった。

 

くやしかったら100位以内にはいってみろー。

 

とか言われても苦手なものは苦手だ。

 

数学のことを考えていると頭がおかしくなってきて教科書に穴をあけてしまう。

ので、数学は早々にあきらめた。

進級できるレベルの点数を取るのでさえ必死だった。

 

通っていた高校は、めざせ〇〇大学!みたいな体育会系の校風で、正直何度辞めたいと思ったかわからないくらい行きたくなかったが

 

東京でミュージカルをするためには、<親が認めた>大学に入ることが条件だったので

大学デビューの日を夢見て

1日も休まずに行き、めちゃくちゃ勉強した。バレエや歌を続けながらなんとか勉強した。

 

その時べんきょうしたことは生きているけれど、無駄なことはひとつもないのだけれど。

 

やっぱり一番好きな教科は音楽で、一番好きな先生も音楽の先生だった。

 

O先生。

 

夢見ることを忘れない、素敵なテノール歌手だった。

 

以前プロでやっていたがごはんを食べるために北海道に戻り教員になったといっていた。

 

さすがの歌声だった。

 

舞台に立ち続ける先生は素敵だと思った。

 

高校生の時は世の中を斜めに見たりとかするけど

 

この先生は本当に音楽に熱かった。

だからわからないことは徹底的に聞きに行ったし

本当に尊敬していた。

今はどこにいるのだろう。

 

先生の教えていることはまちがいなく共通言語だよ、と伝えたい。

 

音楽、パッション、笑顔。

 

ジェニファーもライフワークである表現者としての活動もじっくり続けたいんだ。