わたしHSP、息子アスペ、娘ダンサー    シングルマザーJの「心地よく生きる」

ようこそ花盛ジェニファです。都内で【歩く瞑想】【セロトニンものまねお茶会】不定期でやってます。ウォーキング講師/HSP看護師芸人。 敏感気質なのに40年間知らなかった。ストレスに弱いのに強いふりして無理してた私はHSSだった。 心の整理が毎日必要で静かな環境が必要だけど2人の子育てなんとかしながら「心地よく生きる」を探しストラグルな日々をつづったブログ。

大作 その② <駐妻の苦悩。>

大作②<駐妻の苦悩。>

 

駐在の奥様。

何もしないでお気楽ねー。

そんなことない。

それぞれ仕事を捨てたり、キャリアをあきらめ、子どもも小さいしで、やむを得ずついて来る決断をしてきた人もいる。

 

「ほそぼそ始めたピアノ教室が、すごい人数に膨れ上がってめちゃめちゃノってたんだけど

妊娠もしてたからね、こっちに一緒に来たけど、悶々としてるー。」とか。

 

みんな葛藤があるんだよ。

 

「さあ、仕事辞めたから、”いいおかあさん”」←世間的に求められてる

 

に頑張ってなろうとしたりね。

 

え?駐妻って働いちゃいけないの??

 

って思うでしょ。

 

そう。

 

大企業になればなるほど恐ろしい規則があって、一緒に来る家族は働いちゃダメ―。

 

その代わりお金はあげるー。帰国費用もあげるー。家を借りるお金もあげるー。子どもの学費も出してくれるー。タイの医療保険に加えて、日本の医療保険も払ってくれてる。

日本の口座にももろもろの手当のお金が振り込まれる。(注:有無や頻度は会社によるけど。)

 

いうことないでしょーだから言うこと聞いて、働かないでー。

余計な事すると国外退去だからー。

ということです。

ただ。どうしても働きたい人は、日本に残ればよいわけで。

選択するのは自分なわけで。

 

家族と一時的に離れ離れになっても

仕事をとるか

 

仕事を捨てて

キャリアを捨てて

海外生活に打って出るか。

 

どっちでもいい。

 

決めるのは自分。

 

仕事すぎて仕事したくないモードだったら

 

海外駐妻生活をめちゃくちゃエンジョイできるかもかも。

 

ジェニファー。の場合は、健康と美容の会社作ってバリバリやるーって決めてたから

 

そんな規則しねしねって思った。

 

私はたまたまBビザにきりかえることができたけれど、

 

それさえも認めていない企業も多いわけで。

 

自分のことじゃなくても腹が立つ。

 

ママ友ちゃんが、ジェニファーに向かって

 

「あなたがうらやましい。Bビザとって働けるなんて。」

 

といってるのみて

 

日本の大企業ってなんだよって思った。

 

女性蔑視。

 

妻が駐在だとしたら、駐夫の夫はやっぱり働いちゃいけないってことになるのかな。

 

どーなんだろ。そこんところ。

 

女性よ、立ち上がるのだ。

 

働きたいのに、輝きたいのに、我慢する必要なんて、ないんじゃない?

f:id:yococot52:20170609154239j:plain